今回は、グループポーズの「モーションストップ」編です。
エモートの最中や戦闘スキルを使ってる最中に使用し、イメージに合わせたポーズでSSを撮るのにかかせない機能です。
動きのあるモーションを撮るために、侍で刀を出した状態でグルポに入ってみます。

モーション設定タブから、スプリントを選択

再生ボタンを押すとスプリントを使用したときのダッシュモーションになりますので、好みのダッシュポーズでコントローラーならL1!キーボードなら1キーを押します!
わたしは動体視力が低いのか、思ったところで止めるのが上手にできないので何となくで止めて、違うかったら解除して止めて解除して…の繰り返しで好きなポーズになるまで何度も止めます‥w

これで好みのポーズで止めれたので、好きな角度に調節することが出来るようになりました!
飛び跳ねる系のスキルも、一番高いところで止めたりもできるのでとっても便利です!

止めた後は、グルポのライト設置や明るさ調整をしたりして、イメージ通りのSSを撮ることができます。

慌てて撮影したり、何度もシャッターをきってSSを大量生産してしまうことがなくなるとても便利な機能ですので、ぜひご活用ください!
最後まで、お読みになって頂きありがとうございました!
次回のグルポTipsは、今回の機能も使って「視線誘導編」を予定しております。
これからもPhoto Studio Serch for FFXIVをよろしくお願いいたします。
https://pss-ffxiv.com/
エモートの最中や戦闘スキルを使ってる最中に使用し、イメージに合わせたポーズでSSを撮るのにかかせない機能です。
動きのあるモーションを撮るために、侍で刀を出した状態でグルポに入ってみます。

モーション設定タブから、スプリントを選択

再生ボタンを押すとスプリントを使用したときのダッシュモーションになりますので、好みのダッシュポーズでコントローラーならL1!キーボードなら1キーを押します!
わたしは動体視力が低いのか、思ったところで止めるのが上手にできないので何となくで止めて、違うかったら解除して止めて解除して…の繰り返しで好きなポーズになるまで何度も止めます‥w

これで好みのポーズで止めれたので、好きな角度に調節することが出来るようになりました!
飛び跳ねる系のスキルも、一番高いところで止めたりもできるのでとっても便利です!

止めた後は、グルポのライト設置や明るさ調整をしたりして、イメージ通りのSSを撮ることができます。

慌てて撮影したり、何度もシャッターをきってSSを大量生産してしまうことがなくなるとても便利な機能ですので、ぜひご活用ください!
最後まで、お読みになって頂きありがとうございました!
次回のグルポTipsは、今回の機能も使って「視線誘導編」を予定しております。
これからもPhoto Studio Serch for FFXIVをよろしくお願いいたします。
https://pss-ffxiv.com/